この日も遅くまで仕事。というわけで、大変遅い時間から出撃です。
いつものエクスセンスのロッド(S902ML/AR-C)とリール(LBSSC3000HGM)は入院中のため、ディアルーナS809LST+'08ツインパワーC3000というコンビで出撃しました。
この組み合わせは軽く、長時間使用したときの疲労感がだいぶ変わってきます。やはりちまちました釣りにはこのセットの方が向いているかも。
6月、雨、長潮。個人的にはもっとも得意とするこの時期ですが、今週も平日の間忙しすぎて、あまりもの疲れのせいか若干フラフラ気味で、いまいち調子がでませんでした。
1度、いいサイズとやり取りになりましたが、途中でバラしてしまい、結局、写真のおちびちゃんたちと戯れるだけで終了。
ついに出た!ビッグワン! |
と思いきや、全長約20センチ強のどチーバス。 |
こいつも、記録的なおちびちゃん。久々のアタリに、「バラしてなるものか!」とバス釣りのような 渾身の巻き合わせをすると、すっとんできました。 |
恐怖!これはいったいなんなんだ・・・ この後も大型ごみを複数釣り上げてしまいます。 |
なお、2022年以降の釣行記は別サイト「スモールフィッシング」に、タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は「続・スモールフィッシング」にお引越ししています。
よろしければこれらのサイトもご覧になってみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿