12/9-24 猪名川偵察記 (ブレスハイパー+℃)

2012年12月24日月曜日

アフター狙い インプレ ウェア シマノ レビュー 装備品 釣行記 評価

t f B! P L
標題の期間に複数回、猪名川を訪れました。

もちろん、狙いは鈴木さんなのですが、残念ながらボラしかつれません。

一度、魚をバラした後で、明らかにボラのものではない角の立った鱗が針についてきましたが、結局持ち主の姿を拝むことはかなわず。

昨年もシーズン最初につれたのは12月末なので、まだしばらくはアフタースポーン集団のご帰還を待つしかなさそうです。

さて、本日は購入したてのシマノの防寒下着、ブレスハイパー+℃を着て、防寒装備のチェックをかねて短時間偵察。



私が購入したのはこれの超極厚版。
 

初めて、イチマン円近くの額のインナーを購入しましたが、これはすごい。高いだけのことはある。


今朝方の戸の内近辺の気温は+0.5℃で、風はほぼなかったものの、凍てつく寒さ。


しかし、素肌にこの下着を着て、ミッドレイヤーにはユニクロのフリース、アウターにはノースフェイスのゴアXCR3層、薄手マウンテンジャケット、後はXEFOのライフジャケットのみという軽装で数時間キャストしましたが、防寒性は必要十分でした。



何より、あまりに重ね着をして肩がこるということがなくてよい。



風があったりもう少し寒くなるようなら、空気層をキープできるミドラーにすれば、よりあたたかく快適だと思います。

少し毛玉になりやすそうですが、この暖かさは、投資対効果として充分とおもいます。これは、お勧めです。




なお、2022年以降の釣行記は別サイト「スモールフィッシング」に、タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は「続・スモールフィッシング」にお引越ししています。

よろしければこれらのサイトもご覧になってみてください。

今週の人気記事

人気の投稿(過去1か月)

ステラ&ワールドシャウラ

各ECサイトから最安値のワーシャを探す!各ボタンは、Amazonは25%以上OFFのもの、楽天は30%割引のもの、Yahoo!は安い順で表示します。


2022年にモデルチェンジしたシマノ最高峰スピニングリール、ステラ。各ボタンは、各ECサイトから22ステラをキーワード検索し、予約受付中のお店見つかれば表示します。

人気の投稿(全期間)

検索

ページビュー合計

2,889,657

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

Blog Archive