小場所、かつピンポイント狙いということもあり、操作性や手返し、やり取りの楽しさ重視で昨年購入したカーディフXの76Lを使っていましたが、晩夏のある日、予想外の大物を掛けてしまい、Lクラスでは厳しいと思い、中古の76MLも購入してしまいました。
がしかし、釣行数回目で、あろうことか自分の不注意で、グリップ部分を折ってしまいました。これは、ついていない・・・
折れたのがグリップ内ということで、強度的にも非常に重要な部分。
ということで、大昔のフライロッドと、親父が折った磯竿のブランクスを4重に組み合わせ、カーディフのブランクス内径にぴったりのカーボンロッドを作製し、インナーをこれで補強して、エポキシボンド(強力2液タイプ)でグリップ部分をつなぎ合わせるという大手術を敢行。
糸巻き不良で退院したばかりのExcenceLB C3000HGMと組み合わせて、30分だけ猪名川(藻川合流)でキャスト練習。
エクスセンスLB(旧)は、XSHIP時代の前の代のもの。 LBSSのハンドルとスプールを装着して、ちゃんと修理できてるかお試ししてみましたが、治ってました。 カーディフの折れたところも、外見からはまったくわからず、シャッドやメタルバイブを遠投してみましたが、どうやら手術成功。強度的な不安は感じませんでした。 |
どうやら、手術は大成功。サカナとファイトせねばわかりませんが、問題なく使えそうです。よかった。
ちなみに、カーディフXはシマノのミドルグレードトラウトロッド。中でもLやMLの7フィート以上は、この辺で本流トラウトができる場所が少ないからか、近所の釣具屋で見かけたことがありません。
また、あまり売れてないのか、ネットでの情報も少ないようです。
Lが適応ルアー4-14g、MLが7-28gとなっていますが、シマノのシーバスロッドのアクション表記より1段低い設定のようで、昨今の高弾性ロッドの使用感とは違い、金属的な張りや高感度は期待できません。
ペンデュラムではなくロッドにルアーの重みを乗せて反発力でブワンと投げる必要があり、ブランクスのエポキシは厚塗り、魚がかかればグニャリと撓り、粘りとトルクで寄せてくるタイプの、古い感じのするロッドです。
しかし、魚とのやり取りは非常に面白い。大型ボラやコイは危なっかしいですが、60アップのシーバスでも問題なくLで上げられます。
しばらくはこいつが相棒になりそうです。
なお、2022年以降の釣行記は別サイト「スモールフィッシング」に、タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は「続・スモールフィッシング」にお引越ししています。
よろしければこれらのサイトもご覧になってみてください。
スモールフィッシングの最新記事はコチラ! 続・スモールフィッシングの最新記事はコチラ!なお、2023年5月に、Amazonのお買い得釣り具を検索するリンクページ「密林お買い得情報」を大幅リニューアルしました!最新モデル情報の反映や、AmazonとYahoo、楽天間での価格比較が容易にできるよう、より有益なページとなるようコンテンツを見直しましたので、こちらもよろしければ是非チェックしてみてください。思わぬ掘り出し物が見つかるかも!
0 件のコメント:
コメントを投稿