まあ、ボラはもともと1年で約20cm、2年で30cmとかなり成長が早い魚で、冬場に産卵するそうなので、この時期にそれくらいのサイズになっててもなんら不思議ではないのですが。
個人的に通っているいつもの浜は都会の湾際奥部の小規模サーフ、故に一般的にシーバス釣りで好まれるようなベイトの回遊はさほど期待できず、年間を通じてボラがベイトになってる時期が多いです。
そんなボラパターンの釣りで是非持っておきたいルアーの一つがいわゆるウェイク系。
古くはエフテックの名作エスフォーやアーガスの悟空(大昔は違うメーカー名でしたが)、最近ならダイワのモアザンクロスウェイクやシマノのアガケ、ロンジンのウエイキーブーなど、このジャンルは結構各メーカーともシリーズ化してサイズ、ウエイト違いを結構刻んでリリースしていますね。
そんな激戦区に突如リリースされたのがアイマの新作、リッパー90(Lipper90)。
アイマといえば古くからKomomoⅡというウェイク系ど真ん中といえるシリーズを展開しており、90サイズといえばKomomoⅡ90とモロ被りするキャラクターのように思えるのですが、果たしてどうなんでしょ?
これぞ理想のカラー!と思って買ったのはサイトボラ。頭のチャートがワンポイントで、遠くからでもどこ泳いでるかよくわかります。 |
というわけで前置きが長くなりましたが、今回ご紹介するルアーはアイマの2019年5月リリース最新のウェイクベイト、リッパー90です。
どんなルアー?
2019/05/10に誕生した全長90mm、重量12gのフローティングミノーで、レンジは1〜20cm、アクションはウェイク、フック#4、リング#3が装備されており、推奨エリアは河川、シャローとのこと。
定価は税抜1800円です。
持ってみた感じボリューム感や重量感はこのサイズのウェイク系としてはど真ん中といった感じですが、多少ボディに扁平さを感じさせ、なんとなく横幅はスリムな印象を受けますね。
どんなルアーなのか、メーカーHPより引用してみましょう。
鈴木斉プロ監修ルアー第1弾、ima初のウェイクミノー、Lipper 90。潜りすぎず、水面直下をゆっくりと引き波をたててアピール。ストレスフリーな絶妙の巻き心地で情報伝達能力も高く、水面ゲームの頼れる必需品ルアーです。
ima初のウェイクベイト、鈴木斉プロ監修ルアー、Lipper 90がついにリリース。
ベイトが大量すぎてルアーには見向きもしない… そんな状況下においてシーバスに口を使わせる効果的なアプローチとして引き波とデッドスローアクションがある。Lipper 90は、デッドスローリトリーブで容易に薄皮一枚のレンジをトレースして引き波を立て、弱ったベイトを演出することができるルアーである。
(アイマHPより引用)
ありゃりゃ、「ima初のウェイクミノー」って書かれてるけど、KomomoⅡはウェイク系じゃないのかな?
キャストフィール
ウェイク系は往々にしてボリュームあるフォルムに、突き出した下顎のリップが空気抵抗となるため、飛行姿勢がよろしくないものが多く、あまり飛距離が出ないイメージなのですが、このリッパー90は、一般的なリップレスミノーと比べても遜色ないどころか、むしろよく飛ぶと言っても差し支えないほど飛距離が出るタイプです。
なんでもこのリッパー、空気抵抗のかかるリップ周りのデザインにはこだわって作ったそうなので、それが奏功しているのかもしれません。
投げてみた感じ、サイズは小ぶりでも十分に気室が確保されているためか重心移動のウエイトボールもそこそこ大きいようで、多少の横風があってもしっかりと重心移動を感じながら気持ちよく振り抜ける印象です。
絶対的な飛距離も、ウェイク系としてはよく飛ぶと思ってたKomomoⅡ90よりも上ですね。
このキャストフィールならまず不満は感じないと思います。
レンジとアクション
アクションはメーカー解説文では「ウェイク」とだけ表記されていますが、どちらかというとジタバタ系というよりもロール寄りの比較的大人しめ、マイルドさを感じさせるなめらかな泳ぎだと思います。
ちょっとスイム動画を撮ってみました。
引き抵抗が大きめで比較的大振りなアクションのKomomoⅡとはうまくアクション違いで棲み分けできているようですね。
また、このリッパーは重心移動システムを搭載しているにもかかわらず、着水後の水の掴みもよく、極低速からしっかりと泳ぎ始めるところも非常に好印象。
それでいて、一般的なウェイク系に比べると引き重り感が少なく非常に扱い安いです。
このルアーの一番美味しいアクションが出るのは背びれが水面に出るか出ないかギリギリのレンジをスローに引いてくる時じゃないかと思いますが、ロッドを寝かせて少しリトリーブスピードを速めると最大20cmくらいまでワイド目なアクションでミノーライクに泳がせて使うことも可能です。
この時の泳ぎも過度にブリブリしたものでなく、うねるようなロールとウォブルの混じった艶かしい泳ぎ。
これは非常に気に入りました。
このルアーの本来の使い方ではないかもしれませんが、少し早めのリトリーブで浅いレンジをワイドなアクションで誘う釣り方にも使えそうですね。
他社のウェイク系では、スピードをあげると思いの外潜ってしまうものも多々ありますが、このリッパーはそう簡単には水面下20cm以上潜ることはなさそうですので、どシャローの釣りや水面下に障害物があるようなシーンでも臆することなく使えそうです。
どんなシーンで有効か?
リッパー90の90mmという少し小さめなサイズは、イナっ子としては初夏ぐらい時期のサイズ感ですが、比較的水押しの強いアピール力のある泳ぎをするため、さほどサイズ面でのマッチザベイトに神経質になる必要はなく、十分秋シーズンくらいまで使えるルアーだと思います。
それでいて上述の通りキャストフィールも良く飛距離も出るし泳ぎもいい。
スピードレンジはスローでもファスト気味でもそれぞれで持ち味のある泳ぎをしてくれて、引き抵抗もこのジャンルとしては割と小さめで絶妙な扱いやすさがあり、さすが後発だけあっていろいろとよく作り込まれているなぁと感心させられるルアーですね。
ちなみに、デフォルトのフックサイズは#4なのですが、#5に変えて使うと、浮力が上がるのでさらに水面レンジから潜りにくく、スローでもよりワイドにアクションさせて使うことも可能です。
なお、泳がせていて気づいたのですが、このリッパー90、どうも終始規則的な音を出しているんですよね。
おそらくウエイトルーム内でウエイトボールがカタコトいってるだけなんでしょうが、狙ってこうしてるのか否か?は定かではないものの、コレはコレで固定重心のKomomoⅡとかとは違っていいアピールになるかもしれません。
まだそれほど使い込んだ訳ではないのでこのルアーの特徴を十分把握できているとは思えませんが、個人的にはすでに一軍入り確定、ウェイク系のエース扱いのルアーです。
すでにウェイク系はたくさん持ってるよという方も、このタイプには手を出したことがないよという方も、是非一度手に取ってみてください。
コレはきっと気に入ると思います。
とりあえずオススメなのがこのカラー。イナっ子にズバリマッチするカラーリングに、ヘッド部分のチャートが視認性を高めてくれます。
光量の少ない釣り場でのナイトゲームでは強めのカラーから投入したいので、こういうカラーも欲しいですね〜。
バリエーションとして持っておきたいのはホロのない自然な輝きのこんなカラー。夕まずめにナチュラルなアプローチが効きそうです。
デイでもナイトでも意外と効果的なのがシルエットを際立たせるこんなカラー。人間は釣れませんが不思議と魚は釣れます。
カラーに迷ったらコレ。イナっ子パターンは往々にして潮が濁りがちの季節なので、アピール系カラーが基本ですね〜。ベリーのオレンジも水面下から見せるカラーのバリエーションとして持っておいた方がいいと思います。
まとめ買いするならYahoo!ショッピングや楽天もアリですが、単品買いするならAmazonPrimeがオススメ。送料無料、税込表示で、多くのカラーは10%以上割引された価格で売られていますので是非チェックしてみてください。
なお、2022年以降の釣行記は別サイト「スモールフィッシング」に、タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は「続・スモールフィッシング」にお引越ししています。
よろしければこれらのサイトもご覧になってみてください。
スモールフィッシングの最新記事はコチラ! 続・スモールフィッシングの最新記事はコチラ!なお、2023年5月に、Amazonのお買い得釣り具を検索するリンクページ「密林お買い得情報」を大幅リニューアルしました!最新モデル情報の反映や、AmazonとYahoo、楽天間での価格比較が容易にできるよう、より有益なページとなるようコンテンツを見直しましたので、こちらもよろしければ是非チェックしてみてください。思わぬ掘り出し物が見つかるかも!
0 件のコメント:
コメントを投稿