ここはナレッジキャピタルのゾーン。「Fishing&Bicycle」という文字もあったので、あのシマノに間違いないと、のぞいてみました。
どうやらこのシマノスクエア、2/8にオープンしたばかりの、釣り具と自転車を展示したカフェ形式の展示・交流スペースのようです。
さほど自転車愛はないので、もちろんお目当てはフィッシング。
| 向かって左側のフィッシング側入口。右側は自転車関連のスペースのようです。 |
| ステラの展示。他にも、'90年代からの歴代ステラを展示しているスペースがありました。 |
| 大型ディスプレイで何やら放映していました。 |
| 見つけました。BB-XテクニウムMg。財力に余裕があればほしい。 |
| ルアーも展示されてました。左端はAGAKEですね。 |
| リールの内部構造断面を見せる展示もありました。右はカルカッタコンクエストDCでしょうか?ベイトはよくわかりません・・・ |
| フライロッド(アスキスかな?)とバンタムシリーズのロッド、Firebloodのグレ竿や炎月その他へら竿、鮎竿・・などが展示されていました。どういうチョイスなんでしょう。 |
| コーヒー紅茶カプチーノなどは350円でした。ソフトドリンクやビール、ワインなどもあるようです。 フード類はパストラミサンドイッチが900円など。 まあ、釣り具眺めてちょっとお茶ってのもいいかもしれません。 |
展示物は基本、ガラスショーケースの中なので、残念ながら触ることはできませんでした。
私はレバーブレーキ派なので、決して買うことはありませんが、ちょっとステラは巻き巻きしてみたかった・・・・
なお、2022年以降の釣行記は別サイト「スモールフィッシング」に、タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は「続・スモールフィッシング」にお引越ししています。
よろしければこれらのサイトもご覧になってみてください。
ちなみに、以下のように密林偵察した成果、見つけたお買い得・セール釣具をダイジェスト形式でご紹介する記事も不定期で書いています。よろしければチェックしてみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿