満潮ちょっとすぎの時刻にポイントにエントリー。
エントリー直後の海の様子。今更ですが昨日3/14からTwitter(@tonpuku3)を初めまして、右も左もわからないまま早速お試しにこの画像を使ってつぶやいてみました。何も得ることはないかと思いますが、宜しければフォローしてみてくださいまし。 |
最高の条件のはず
魚の気配はありませんが、きっと今頃、バチが流されてくるであろうポイント付近に陣取って、潮の流れ始めるのを待ち構えているはず。
3月中旬、大潮満月、満潮からの下げ と、すべて条件は揃っています。
よって、今日はパラダイスになるはず・・・・
でしたが、
1時間粘っても2時間粘っても、アタリもカスリもしません。
マニック、ハイドロアッパー、マニックフィッシュ、トライデント、スイッチヒッター、レイジーBB、etc・・・と、手を変え品を変え、レンジもコースもあれこれ試しましたが、シーバスの姿はおろか、ボラの姿も、果ては跳ねる音すら全く聞こえません。
聞こえてくるのはぴゅーぴゅーと吹き付ける北風の音のみ。
気温も水温もさほど低くないはずですが、この強風が体にコタえる・・・
周囲に生命感がなく、釣れる気配が感じられません。ウェーディングしていても埒があかない様子なので、途中で陸にあがってルアーで探りながら歩き回ってみたり、シンペンやローリングベイトでのボトム攻めもしてみましたが、全くダメでした。
月がこんな時間になるまで頑張りましたが、ノーフィッシュノーバイト。 |
今日は、完封(寒風)負けしてしまいました。
なぜ釣れなかったのか
しかし、なぜ釣れなかったのでしょう。ボーズになることはままありますが、全くのノーバイトというのも珍しい。
そもそも、釣れるときはどういう時かと考えてみると、大体以下3つの条件に当てはまるよう思います。
- 流れがでている、水に動きがある
- 周囲に何らかのエサ(ベイト)がいる
- ハネ、モジリやルアーへのバイトなど、何らか魚の気配がある
今日は、1.の流れはありました。しかし、水はこの時期にしては珍しくどクリアで、イナッコやバチの姿を全く目視することができなかったので、周囲にエサがいなかった(2.の条件がなかった)ため、結果的に、シーバスもボラも周囲におらず、3.のような魚の気配が感じられなかったのだと思います。
シーバスも含めて魚はだいたい、ブレイクなど地形的な壁に沿って移動し、流れが出てくると、それに合わせて群れがより小さな塊に収束するという習性があります。
その習性があるから、あのだだっ広いいつもの浜でも、岸からさほど遠くない位置で回遊性のシーバスがルアーで釣れるというわけですが、地形も含めて勝手知ったるいつものポイントで結局合計3時間粘ったにもかかわらず、全くアタリがなかったということは、今日は魚が近所を通りがかりすらしなかったということでしょうね。
【タックルデータ】
ロッド:シマノ/Exsence S902ML/AR-C TunedAR-Cリール:シマノ/'09BB-XテクニウムMg C3000DHG
ライン:Rapala/Rapinova-XX for Seabass 1.0号
なお、2022年以降の釣行記は別サイト「スモールフィッシング」に、タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は「続・スモールフィッシング」にお引越ししています。
よろしければこれらのサイトもご覧になってみてください。
スモールフィッシングの最新記事はコチラ! 続・スモールフィッシングの最新記事はコチラ!なお、2023年5月に、Amazonのお買い得釣り具を検索するリンクページ「密林お買い得情報」を大幅リニューアルしました!最新モデル情報の反映や、AmazonとYahoo、楽天間での価格比較が容易にできるよう、より有益なページとなるようコンテンツを見直しましたので、こちらもよろしければ是非チェックしてみてください。思わぬ掘り出し物が見つかるかも!
0 件のコメント:
コメントを投稿