レンズグリーンシャイナーが欲しかったけど、なかったのでハデイワシキャンディ。 腹が赤い方が、バチ抜けでも使えそうって根拠ないイメージでのチョイスです。 |
このルアー、130mmのボディに15gと、サイズの割に重量は小さいです。きっと第三世代のXAR-Cシェルということで、軽量なのでしょう。
パッケージには潜航水深は10~30㎝、スイムフォームは前傾5°、流速スペックは20㎝~、飛距離は62mと書いています。
とりあえずお試しに使ってみましたが、まず驚かされるのはその飛距離。
Coo100Fでは、ちょっと投げごたえがスカスカな感じですが、130Fは投げごたえ十分。
1.2号PEラインでもストレスなくシュパーンと気持ちよいキャストフィールで飛んでいきます。
飛距離もメーカー発表の数値より出ていそう。体感的にはトライデント90S(メーカー発表69m)と同じくらい飛んでいるように思います。
Coo100Fと同様、結構スローなリトリーブスピードでもしっかり水をつかんで泳ぎだし、立ち上がりのレスポンスも悪くありません。
アクションは大き目のロール。ピッチは速すぎず、遅すぎずといった感じですが、やはりそのサイズ故か、Coo100Fより引きごたえもあり、また重量感あるアクションです。
アクションの雰囲気は下の水中動画で見て取れるかと思います。
なお、2022年以降の釣行記は別サイト「スモールフィッシング」に、タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は「続・スモールフィッシング」にお引越ししています。
よろしければこれらのサイトもご覧になってみてください。
スモールフィッシングの最新記事はコチラ! 続・スモールフィッシングの最新記事はコチラ!なお、2023年5月に、Amazonのお買い得釣り具を検索するリンクページ「密林お買い得情報」を大幅リニューアルしました!最新モデル情報の反映や、AmazonとYahoo、楽天間での価格比較が容易にできるよう、より有益なページとなるようコンテンツを見直しましたので、こちらもよろしければ是非チェックしてみてください。思わぬ掘り出し物が見つかるかも!
0 件のコメント:
コメントを投稿