14:44干潮、潮位24㎝から、21:26満潮、潮位153㎝にかけての、夕方からの上げの潮を狙います。
今日もプラッギングゲームの予定
普段は殆どシンペンでの釣りばかりやっていますが、ここ最近は苦手意識が薄れてきたミノーでのプラッギングゲームがマイブームなので、今日もミノーで釣るつもりです。
今回はポイントについてから、ミノーイングを始める前に、まず暫くは買ったばかりのマニックフィッシュ99のスイムチェックをしました。(インプレ記事はコチラ)
マニックフィッシュ99のインプレは別記事で・・・ |
今回も前回釣行同様、パニックアクションするマニックフィッシュ99の後ろで、一度「モワン」と水面が盛り上がりましたが、ヒットには持ち込めずでした。
しかし、表層を意識したシーバスは居るようです。
遅い夕暮れの上げ潮の後半の時間帯、北からの風が非常に強く吹いていますが、よく見ると川を挟んだ対岸にもウェーディングしている釣り人の姿が見えます。
ちょっと水面が波立っているので、あとはミノーで攻めることにしました。
またまたiBornでヒット!
DUOのテリフDC-7BULLET、imaのiBorn78Fとローテし、海底が軽くワンド状になっているシャローをクロス~ダウンクロスにサーチしていると、水面が少しざわついたところで、iBornにググッとアタリ!
シーバスです。引きが強いのでまあまあのサイズっぽい。
今日もフックは安物ベリーフックなので、ばらしてはならないと、手前10メートルあたりまで寄せたところで、念には念を入れて、追いアワセを2回入れます。
しかし、コレがよくなかったのか、2回目の追いアワセを入れた直後に、ルアーがすっぽ抜けて飛んできてしまいました。ズコッ。
やってもうた・・・バラシ直後の海はこんな感じ。上げ真っ只中です。 |
あらら、獲れる直前だったのに、もったいない・・・しかし、前日に引き続きiBorn78Fでのヒット。
このルアー、よく釣れますね。
普段根掛かりの多い猪名川で使っているため、すべてフックは弱くてさびやすくて安物のタックルベリーのベリーフック#6をつけていますが、今後はもうちょっといいフックに付け替えよう。
まだ祭りはやっているのか!?
日が落ちてから、ワタクシのいる東側の砂州にも、東に一人、西に一人と2人釣り人がいらっしゃいました。
バラシて後、アタリもないので、少し立ち話していると、なんと東西のお二人はお知り合いだったそうで、たまたま現場で居合わせたようです。
そのうちお一人が、先週末土曜に来られた時には、バチ抜けに遭遇されたとのことで、今日もそれを狙って来られていたそうです。
ここ暫くバチらしき姿を見ていないので、いつもの浜ではもう終わったと思っていましたが、なんと、まだ居るんですね~。知りませんでした。
そういえば先週来たときは、釣れたシーバスのヒットルアーはアルカリシャッドとヨレヨレ。キビレも、レイジースリムで釣れましたし、ワタクシ的には魚系ベイトに合わせた釣りをしていたつもりでしたが、もしかしたらバチを意識した魚たちだったのかもしれません。
シメはお約束のキビレゲーム
あまりに風が強く寒かったので、その後はお二人と離れてオカッパリで釣りをすることにしました。
東側の浜で、いつものメタルバイブ、まめさん55を投げます。
沖に向かって投げて、ショートピッチジャークを入れながらリトリーブしてくると、ぐぐぐっとアタリ。
あがってきたのは、20㎝台のキビレさんでした。
小さかったですが、釣れてくれるだけでありがたい。最近いいサイズのキビレをあまり見かけませんが、どうしたのかなぁ。 |
今日は、肝心のシーバスはバラシてしまって残念でしたが、なんだかんだ言って最後にキビレさんが釣れてくれたので楽しめました。
マニックでのトップゲームはもうちょっとで魚が出せる、イイ線いってると思うのですが・・・もう少し修行が必要なようです。
しかしミノーでのゲームは、やはり面白いです。これももうちょっと修行してみたいと思います。
大自然よ、今日もありがとう。
【タックルデータ】
ロッド:シマノ/エクスセンスS900ML/RS FlexPerformanceリール:シマノ/'13エクスセンスLB C3000HGM
ライン:よつあみ/G-Soul X8 UpgradePE #1.2 (25Lbs)
【ヒットルアー】
なお、2022年以降の釣行記は別サイト「スモールフィッシング」に、タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は「続・スモールフィッシング」にお引越ししています。
よろしければこれらのサイトもご覧になってみてください。
スモールフィッシングの最新記事はコチラ! 続・スモールフィッシングの最新記事はコチラ!なお、2023年5月に、Amazonのお買い得釣り具を検索するリンクページ「密林お買い得情報」を大幅リニューアルしました!最新モデル情報の反映や、AmazonとYahoo、楽天間での価格比較が容易にできるよう、より有益なページとなるようコンテンツを見直しましたので、こちらもよろしければ是非チェックしてみてください。思わぬ掘り出し物が見つかるかも!
0 件のコメント:
コメントを投稿