買い始めてから1ヶ月、結構な数のルアーを試してキマシタ。 |
その中で、今回は特にこれまで良く魚が釣れたプラグについてピックアップしてご紹介したいと思います。
ワタクシの普段の釣り場は湾奥の遠浅サーフ、しかもメインターゲットはチーバスと、ライトゲームとしては異色なので、一般的な港湾でのメバリングなどと比べるとかなり偏りあるチョイスだと思いますが、もしこれからライトプラッギングを始めたいという方にとって、ルアー選びのご参考になれば幸いです。
アピア ハイドロアッパー55
シーバッシング同様、ライトゲームでも必須と言えるのが表層系。
遠投もでき、水面を引き波を立てながら広い範囲をスローに引いて来られる特性は今の所唯一無二だと思います。
ライトゲームではライズを探して釣る場合も多いですが、そういうシーンはコイツの独壇場。
これまでもライズ撃ちで釣果を上げています。
ちょうどこの日もそんな使い方でヒットしました。
アクションや使用感などの特性はハイドロアッパー90のまんま縮小版といった感じでしょうか。
表層引き波はホント効果的なので、マニックあたりで似たようなサイズ出してくれないですかね〜。
アイマ コレット45
食わせの能力抜群の小型シンペン。
2.5gと軽いため、飛距離はそこそこですが、アクションはロールオンリー、遊泳姿勢は水平に近く、シャローで非常にナチュラルなアプローチが可能。
これまで大型、小型問わず、ライトルアーの中では最もシーバスをたくさん釣った、ワタクシの勝負プラグです。
シーバスルアーには、似たようなキャラクターのルアーが無いですね〜。
あえて例えるならロケットベイト75が近いかな。
確実に釣れるルアーですし、なかなか他には無いキャラクターなので、2、3個持っておいて決して損はないと思います。
※コレット45のインプレ記事はコチラ
タックルハウス ショアーズ オルガリップレス43
シャローレンジを得意とするリップレス・フローティングミノー。
重心移動機構付きで、シルエットの割に飛距離も出て、リップレスミノーらしいフラフラとした頼りない泳ぎを見せてくれます。
一般的にメバル用プラグは丸っこくてブリブリ泳ぐアピール力の大きいタイプが多いような気がしますが、どちらかというとこいつはナチュラル系で、不安定な感じのふらつきが入るいい泳ぎをすると思います。
シーバスルアーに例えるとまあオリジナルの初代コモモみたいなイメージでしょうか。
シャローでプラッギングするなら絶対持っておくべき一本と言えるでしょう。
DUO テトラワークス フラフラ
ずんぐり体型が多いメバルプラグの中にあって、こいつはスリム系リップレス・スローシンキングミノー。
初めてのライトゲーム釣行でも活躍してくれました。
オルガリップレスのフラフラした泳ぎに対して、こいつは名前はフラフラですがかなり安定した、キビキビ系のロール主体の動きを見せてくれます。
そのシルエットと泳ぎはあまり派手にアピールし過ぎないため、探り、食わせ両方に使える万能選手だと思います。
汎用性とアクション・立ち上がりの安定感、そしてオーソドックスな使用感が特徴。
シーバスルアーに例えるなら、カゲロウ100Fみたいな感じでしょうか。
オルガリップレスとレンジは似ていますが、アクションの質や特性は違うルアーなので、バリエーションとして持っておいて損はない一本と言えるでしょう。
ラパラ 五目フラッタースティック
これは見た目は小型のワンダーみたいですが、使用感はズバリ、ライトプラグ界のスイッチヒッターといった感じのルアーですね。
サイズのウエイトの割に身が詰まった感があり、飛距離もよく出ます。
アクションはまんまスイッチヒッターを縮小したみたいな感じで、表層より少しレンジを入れた展開に強いです。
この日の釣行など、まさにこのルアーのレンジ、アクションがハマった日でしたね。
その特性から広く探る場合のパイロットルアー的に使える一本で、15cmくらいのマイクロサイズから比較的大型まで、よく釣れるルアーです。
バスデイ ORC海爆リップレス50S
少しボリューム感のあるシャロー用シンペンです。
水受けも良く、水を当てると浮き上がるので流れの釣り、ドリフトなどで浅いレンジをスローに攻略するのに最適。
飛距離も出るしアクションもいい。まさにライトシンペンの代表選手的な優等生ルアーだと思います。
シーバスルアーに例えるならスタッガリングスイマーみたいなもんでしょうか。
ライトゲームでもこのタイプのルアーは必携ですね。
とまあ、こんな感じですが、ここでご紹介したルアーは、個人的にライトゲームを始めるにあたって最低限持っておいた方がイイと思えるエース級のプラグばかりです。
これらだけでも一通り、シャローでのプラッギングのあらゆるシーンに対応でき、最低限のルアーローテーションはこなせると思います。
シーバスルアーのサイズ、ウェイトのバリエーションの幅広さに比べれば、ライトプラグはせいぜい全長3〜5cm程度、ウエイトも1.5〜5g程度と、狭い範囲に多数の製品がひしめきあっていますが、そうであっても実際使ってみると製品ごとに様々な特徴、個性があって、非常に面白いですね〜。
これからライトゲームを初めてみようというみなさんも、ぜひ色々と試してお気に入りの一本を見つけてみてください。
なお、2022年以降の釣行記は別サイト「スモールフィッシング」に、タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は「続・スモールフィッシング」にお引越ししています。
よろしければこれらのサイトもご覧になってみてください。
スモールフィッシングの最新記事はコチラ! 続・スモールフィッシングの最新記事はコチラ!なお、2023年5月に、Amazonのお買い得釣り具を検索するリンクページ「密林お買い得情報」を大幅リニューアルしました!最新モデル情報の反映や、AmazonとYahoo、楽天間での価格比較が容易にできるよう、より有益なページとなるようコンテンツを見直しましたので、こちらもよろしければ是非チェックしてみてください。思わぬ掘り出し物が見つかるかも!
0 件のコメント:
コメントを投稿