最速でフック交換可能?コレは名品!スミス スプリットリングオープナー

2017年5月26日金曜日

インプレ スプリットリングオープナー スミス タックル プライヤー レビュー 装備品 評価

t f B! P L
皆さんはルアーのフック交換は何を使ってされていますか?


もしかしたら、普段使いのプライヤーでされている方もいらっしゃるかもしれませんが、スプリットリングオープナーは、意外とこまごま専用品も出ており種類豊富です。


そんな専用品の中でも、今回ご紹介したいのはスミスのスプリットリングオープナー


もうかれこれ出会って7年間くらい使っています。あまりにも使用感が素晴らしいので、その間に2本目も買ってしまいました。





以前、この記事で書いた通り、ワタクシ小型のプライヤー類が大好き。


よって、そのお仲間のスプリットリングプライヤーも多数種類持っていますが、これまで歴代使ってきたこの手の製品のうち、最も素晴らしいと感じたのが、このスプリットリングオープナーです。


シンプルなステンレスパーツのみで構成されたボディは、大きすぎず小さすぎず、握りこむ手に自然にフィットするサイズで、単純な板バネの反発力も適度。


特筆すべきはそのヘッド部分の繊細さで、一般的なスプリットリングオープナーでは扱いにくい#0番サイズ、チヌボンボンについているような極小リングでも難なく操作できます。


とはいえ、ねじれたりするような華奢な感じではなくしっかりとした強度も持っているため、#4番(大型ミノーなどについている番手)のスプリットリングでも容易に扱えます。


組み付け精度も高く、ノット作成時にラインをつまんで引っ張ることもできるくらい。


こういったスプリットリングオープナーに求められる基本性能がいずれも高く、シンプルながら操作性に優れたつくり故でしょうか、このオープナーだとフック交換作業の効率が他に比べて圧倒的に高い、つまり、高速にフック交換ができてしまいます。


あまり雑誌やメディア、広告に登場することもなく、話題になることもない品ですが、その品質、扱いやすさは超一級品。


フック交換に拘られる方は、是非一度手に取って、使ってみてください。


きっと、フック交換が楽しくなるはずです。



※その他のプライヤーインプレ記事はコチラ

なお、2022年以降の釣行記は別サイト「スモールフィッシング」に、タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は「続・スモールフィッシング」にお引越ししています。

よろしければこれらのサイトもご覧になってみてください。

今週の人気記事

人気の投稿(過去1か月)

ステラ&ワールドシャウラ

各ECサイトから最安値のワーシャを探す!各ボタンは、Amazonは25%以上OFFのもの、楽天は30%割引のもの、Yahoo!は安い順で表示します。


2022年にモデルチェンジしたシマノ最高峰スピニングリール、ステラ。各ボタンは、各ECサイトから22ステラをキーワード検索し、予約受付中のお店見つかれば表示します。

人気の投稿(全期間)

検索

ページビュー合計

2,889,639

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

Blog Archive